2025-04

花・野菜

ジャガイモを育てる 簡単ポイント 〜ゆるゆるコンポストも〜

揚げ物・煮物・サラダ…メニューも盛りだくさんなジャガイモ🥔大人も子どもも大好き🥔❤️「育てやすいし、たくさんできるよ」と私の母より🧑「いもズル式〜っ」て言いますよね、確かに。育て方(簡単に)🥔植え付け時期春植え:2月下旬〜3月中旬(地域によ...
子育て

高校生にかかるお金事情 親として、部活・下校時間・小遣い・塾への判断は?〜公立高校の場合〜

中学校から高校生になると、生活は親も大きく変わります。お金・時間も💰。娘の場合の公立高校の場合は、一気に自由になりましたので親の意識改革も必要でした。気構えだけでもだいぶ違いますんので、ちょっとでも参考になると嬉しいです♩給食のありがたさこ...
花・野菜

我が家の草刈り日記 草刈り機械選び方のポイント!

ついに草刈り開始の季節ですね💦春の草は柔らかいし、そこまで伸びませんが_でも冬の間草刈りのない、穏やかな日々を過ごしていたので⤵️夫はお婿さんなので、本当に頭がさがるばかり。ありがとう❤️草刈りの機械(草刈機・刈払機)の種類と選び方草刈り作...
花・野菜

金キャラ木の育て方 剪定する⁈

「金キャラ」 だいぶ増えました。ゲームの用語ではありません。日照りが強すぎるとなかなか思うようにいかないこともありますが、だいぶ強い💪木のこと🌳です。亡き父が大好きでした🌳🌳🌳金キャラ正式名称:金キャラボク(または金性キャラボク)分類:イチ...
花・野菜

スナップエンドウを育てる 〜初心者でも簡単・庭で気軽に♩〜

スナップエンドウ、春になるとよく出回ってきますね!ぷりっとした食感とほんのり甘い味が特徴で、サラダや炒め物、お弁当の彩りにもぴったり〜🌿毎年少しのスペースでたくさん収穫できます。多すぎて困るくらい😅何か失敗しづらいもので挑戦してみたい方にオ...
花・野菜

クリスマスローズの育て方を知る〜初心者ガーデニング〜

クリスマスローズは、冬の庭を彩る貴重な存在❄️寒い季節にうつむいたようにに咲く姿が、人気です。育てるのって、ちょっと無理かも…そんな方へ届けたい。花の少ない時期に、庭を彩ってくれるお花。ましてお手入れ簡単♩と母より👩クリスマスローズって?開...
花・野菜

牡丹と芍薬の違いを学んで想うこと(画像付♩)初心者ガーデニング日記 

これまで庭に咲いていても、「?」でした🌺だって…ほぼ同じです。しかし、母は「あれは牡丹よ」「木🌳になっているでしょ!」「芍薬はもう少し経ってから咲くし、何より草🌱になるものよ」なになに〜?違いについて牡丹牡丹が綺麗に咲いています。咲きごろ:...
子育て

Switch2 予約・抽選方法⁈〜子どもが迷う5つのポイント! 親はどうする?価格と予約方法に迷う〜

成人している息子が悩んでいます。「Switch2買っていい?」「え、お給料の範囲内なら良いんじゃない?」:と軽く答えました。嬉しそうな表情をした後、複雑な表情…なんでだろう?翌日、「やっぱりやめた」「?」よく聞いてみると、かなり複雑で親が想...
花・野菜

水仙が咲かない⁈対策や肥料を考えてみる 〜ガーデニングで春を迎える〜

⚠️注意点まずこれをお伝えしたい😱水仙の全草(球根・葉・茎・花)に毒が含まれています。「葉をニラと間違えて💀😨とならないように気をつけろ⚠️」これは両親から強く言われました。その他にも、「球根も絶対ダメ!」と。野菜のゾーンに水仙は植えないよ...
花・野菜

簡単!ふきを下処理して味わう方法〜ふきと暮らす春〜

両親が子育て時代に住んでいた小さな家があります🏠私の幼少期の家です👧現在の自宅から1キロ程度離れた場所にあります。竹林も、今回のふきもそこで育ちます。以前は人に貸すこともしていましたが、この自然をゆっくり楽しみ、「行きたいときに行けるように...