夏休みの家族旅行‼︎子どもに体験させたい関東でお手頃・満足感コースは⁈

お役立ち情報

はじめに

新学期・ゴールデンウィーク・梅雨となるともうすぐ夏休みですよね〜!

もう、あっという間👀

子どもにとって夏休みは大イベント!

でも、大人にとっては、大きすぎる計画をしたい気持ちはあるけれど、もし違う予定が入ってきたら困る…風邪とかで急なキャンセルになったりしたら困るし…そんなこと考えていると何も計画できてない。なんてことありますよね。

そうしているうちに、子どもから「うちは今年の夏休みどうするのー?」と言われたりします^^;おそらく夏休みの話を学校でし始めるのが6月ごろなのかなと思います。

そんな方へ手軽に楽しめる6選をまとめました。(関東近郊の方へ)

子連れの家族旅行は色々考えることが多くて悩むことが多いんだけど…

まる
まる

迷っているうちに予約ができなくなることってありますよね。早めからプランを考えておくだけでも、家族の信頼はUPするものです。考えてくれていること自体が感謝につながりやすいですよ🎵


夏休みにか子連れで行きたい6選!

ディズニー系

安定の案。あまり時間がなくても子どももママも満足してくれるかも⁉︎

✅メリット

  • 車🚗で行くなら運転手さんも割と近くに感じる距離では⁈(私も妊娠中からよく出かけました。だって色々配慮がされていて楽なんです🎵🎵🎵ベビーカーも当たり前。こういう雰囲気がとにかく嬉しい!ベビーカーの置き場など工夫されている。子どもを見ている人を交代してアトラクションに乗ったり嬉しかったな〜。
  • どの世代も過ごしやすい。(三世代で出かけた時も皆大満足♪)
  • 満足できるコンテンツが多く設定されており、親の準備不足を払拭できる
  • 食事だけでも映えるものが多い📸
  • 1泊2日でも十分豪華✨(妊娠中は公式のサイトからオフィシャルホテルを利用していました。母を連れて行く時も。やはり利便性と待遇の差が助かりました。)ディズニーホテル
    東京ディズニーリゾートhttps://www.tokyodisneyresort.jp
    宿泊日の4ヶ月前の同日11:00から予約受付が開始されます

☑️デメリット

  • 見栄えはいいが割高
  • 混雑覚悟
  • お土産代にかなりかかる🎁(なんでも欲しくなっちゃう〜)

海水浴🌊

✅メリット

  • 日本は島国なので、近くの海水浴場があることががいい👙
  • 我が家も子どもが小さい頃毎年出かけました、子どもが成長すると(自分も水着になれない歳にもなります)泳ぐのはなかなか難しくなります。ぜひ、行ける時にこれは良い思い出です。

☑️デメリット

  • 洗濯が多いし、特に砂の混じり込んだ水着が困る(洗っても乾くとまだ出てくるなど💦)
  • 家族全員の水着や浮き輪・シュノーケル用品・専用のバスタオルなど費用もかかる上、さらに日々のクローゼットを占領してくる。(レンタルがあればそちらの方がいいかも👌)
  • 日焼け☀️(「俺は大丈夫だ!」と言って日焼け止めを塗らなかった夫は沖縄で夜にバテバテになりました。真夏の日差しは甘くみない方が良いです)

伊豆諸島伊豆大島・新島・式根島・八丈島など🚢

東海汽船株式会社https://www.tokaikisen.co.jp › island

✅メリット

  • 船に乗ってのキャンプ体験・いい体験でした🚢
  • 釣りもどんどん釣れました🎣
  • フェリーのランクによって金額も選ぶことができて、ご家庭の希望に合わせて楽しめると思います。リッチな飛行機はなかなか高額ですよね✈️比較的納得価格👛
  • お土産もチープな自然的なものが多く、お土産が節約できちゃう👛

☑️デメリット

  • 高齢になるとなかなか行きづらい。体力も必要かも。
番外編:サマーキャンプに申し込む☝️☝️☝️
  • 共働きで休みがとれない頃には、子どもだけ夏休みの体験に参加も👍
  • 出発地も多く設定されており、自分に合ったところで、選ぶことができます。
  • 冬にはスキー体験も。
  • 「今でも覚えているよ!」と言っています。一緒に選ぶと、さらに楽しい思い出になるかも知れませんね。
  • 今は、小学校や中学校でもキャンプファイアーがキャンドルファイヤーになったり、危険性を避けるためか火をつけるなどの経験が少なくなってきています。自ら挑戦していないとできない経験にもなるので夏休みの宿題の絵日記や自由研究、貝殻などを持ち帰って作品作りにもしました!

【関東出発】は 全65ツアー開催 | 【小学生】夏休みキャンプ…

soramamekids.comhttps://www.soramamekids.com › こども夏休み › アウトドア体験


ふなばしアンデルセン公園⛲️

ふなばしアンデルセン公園

✅メリット

  • ディズニーランドよりも人気と言われ、行きたかった〜。お子さんが小さいご家庭にはどうですか?

☑️デメリット

  • 🚗車で行きたい!でもちょっと我が家からは遠かった。当時、ママ友と計画しようとしましたが、我が家から運転に自信のないママ友チームだったので諦めました。お近くの方にはおすすめ。

国営ひたち海浜公園💐

国営ひたち海浜公園 – 海と空と緑がともだち。ひたち海浜公園は、茨城県ひたちなか市にある国営公園です。

✅メリット

  • 季節ごとの花々が綺麗📷インスタ映え〜って感じしますよね。管理も素晴らしく本当に綺麗です✨
  • 遊園地もあり。子どもも楽しめるところも👍
  • レンタル自転車もあるくらい、とにかく広大な敷地。
  • お弁当を持参してピクニック気分もいいし、現地で購入もできるし選択できるのはありがたい🍱

☑️デメリット

  • 駐車場🚗はかなり広いのですが、よくテレビで観るみはらしの丘は混雑していました。でも、景色が良いのであまり苦痛にはならなかったです。

実家に帰省🏠

✅メリット

  • ホテル代が浮く
  • 親孝行

☑️デメリット

  • 私は実家暮らしですが、夫の実家に行くことは少々苦痛でした。
  • 母親が苦痛な顔をしていると子どもにも悪影響かと思います😅
  • 子どもが「電車の一人お出かけ体験🚃をしたい!」、っていうからと理由を立て前に、たくさん手土産を持たせて子どもたちだけで行かせたりもしました。(このおかげか、今では公共機関で、どこまでも出かける子になりました!)安全なところまでお迎えに来てくれるなど協力は必要ですが。何より、子どものいい経験にもなるし、お互いに気兼ねのない時間⏰を過ごせます。ただ、怖い事件もあるので、ある程度大きくなるまでは十分気をつけてあげましょう。

最後に

何か探さないと…と焦る気持ちもとてもわかります。私もそうでした。

でも、「何も思い出なかった…⤵️」とは子どもに思わせたくはないですよね。

そんな風に悩んでいた時代も大変だったけど、今振り返るといい思い出。

時間ができる夏休みだからこそ、たくさん体験して、素敵な夏休みを過ごしましょう!

私も今年は何を楽しもうかな〜♩

今日も楽しく。心まるく(穏やかに)過ごせますように🎶


コメント

タイトルとURLをコピーしました